さようならガラケー、こんにちはスマホ

2018年11月に、私の使っているauのガラケーの「CDMA 1X WIN」が「2022年3月でおわるぞ、ごぉらー」というお知らせをいただいたのと、使っているのは10年前のガラケーで、TLS 1.0までしか対応しないとか、「お前の声がよく聞こえない」とか、いろいろ不都合が出てきたので、スマホに変えようといろいろ検討しました。

キャリアメールを使いたかったので、3大キャリアのステイを最初は考えていて、少しお安くなるからdocomoにMNPしようかと料金プランを調べたんだけど、結局、docomoもauも、ネックだったのは段階式のデータ通信プラン。(ピタットプランとかベーシックパックという名称)
MVNOの多くは、高速LTE分で3Gとか6Gを上限に、使い切ったら以降は低速通信というデータプランなのに、3大キャリアはどこも6~7000円くらいまでのリミッターなしのプランしかなく、これでは、こわくて使ってられない。いわゆる「パケ死(死語)」が、復活しているのである。
(少し前までは3大キャリアでも1Gとかの少量プランがあり、それだったら、そのままauに残ってあげたのに。消費者責任で、あわよくばパケットの浪費で儲けようと欲をかくから...。ホントばかな企画者である

というわけで、こだわっていたキャリアメールはSMSで代用することにして、MVNOにMNPすることにしました。

3Gガラケーだったので、幸いにもMNP番号はガラケーのウェブ画面から取得できちゃった。泣いて「やめないでー」というお引き止めもなく、あっさり番号ゲット。

あとは、ネットでMVNO会社に申し込み。ショップへでかけて長蛇のカウンターに並ぶ必要も無し。
ちょうど、端末の安売りなんかもしていて、その中から今回は AQUOS sense plusを選びました。

aquos_sense_plus.jpg

CPUはQualcomm Snapdragon 630、
2.2GHz(クアッドコア)+1.8GHz(クアッドコア)のオクタコア。
メモリ3GB、ストレージは32GB。
バッテリーは3,100mAh。
USB Type-Cとイヤホンマイク端子(3.5φ)が別々にある。
おサイフケータイもついていて、防水防塵。
157gで5.5インチ画面。
OSはandroid 8.0。で、もうすぐ9をリリースするよ!とホームページに書いてある。楽しみ。

MVNOにネットで申し込んでから3日後にSIMカードとスマホが届きました。
最初に、Wi-Fiで一通りセットアップ。
ガラケーにてキャリアメール使ってたいろいろなサービスのメルアド変更とかしてたら1週間位たってしまった。
1週間後、SIMを刺して、開通センターなるところに家電から電話して、電話番号とMNP番号の下4桁を入力したら、1時間後には、スマホで電話もネットも使えるようになりました。

auへの解約手続きも不要で、MNPって超便利。

さて、これからよろしおねがいします、スマホさん。

そうそう、AQUOS sense plusは簡易留守電機能もあって、いい感じのスマホです。

ぐっどらっこ。