2021年3月アーカイブ

 

 

マイクロソフトのワードの「区切り」の考え方には、

ページ区切り
セクション区切り

の2種類あります。
ふだん、ワードを使う場合はセクションを意識していないと思いますが、じつは、文書は「セクション1」という1つのセクションでくくられているのです。

セクションを意識するのは、例えば、用紙サイズの異なるページが文書内に混在するときや、あるまとまりでヘッダ/フッタを変えたいとき、ここまでを1ページに収めたい...など、ふだんの「ページ」とは異なる切れ目で文書を管理するときです。

そして、複数のセッションが設定されている文書では、i印刷の際に、ページ指定を指定する方式、
1-9 とか 1,2,3 では思うように目的のページだけを印刷することができず、全ページが印刷されることがあります。
そんなときは、セクションを一緒に指定します。
例えば、セクション1の1ページから9ページを印刷するときは
p1s1-p9s1
と指定します。

word_section2.png

自分がセクションを設定した文書は、当然「セクションを設定してある」ことがわかるわけですが、他の人からもらったワードファイルの場合、「えーっと、セクションはどんな感じで設定されているかな...」なんて最初に調べる人って、あまりないですよね?

セクションとページがどんな感じで設定されているのかを知りたい場合は、以下の設定でステータスバーにセクション番号を表示するようにするよ良いでしょう。

word_section1.png

ぐっどらっこ。

SIMカードをセットして、外出先でも、モバイルWi-FiルーターなんかをいちいちONにしなくても使える、コスパの良いパソコンを物色していたところ、hpのノートパソコンを発見。

let_note_pc.png

スペックとか。

・Microsoft Office Home & Business 2019 が50%オフ。2021/3/13現在。
・Windows 10 Home。
・イーサネットポートなし。まあ、Wi-Fiあるからいいけど。
・SSDはm2で、256、512を選択可能。
・なんと、タッチパネル。
・ペン付きモデルもある。
・重量は1.65kg。
・画面サイズは14インチのIPS FHD。
・CPUはCore i5の第10世代、または題11世代。
・メモリ8GB。

いかがでしょう? よいのではないでしょうか?
Officeなしなら84,700(税抜)から。

HP Pavilion x360 14-dw1000 ベーシックモデルG2
購入は、ぜひ↓をクリックしての流れから。

ぐっどらっこ。